ファイナンシャルプランナー直伝の黒字人生構築ブログ

お金の知識ゼロの20代に真のお金の知識を発信中

働き過ぎると損をする在職老齢年金とは?

こんにちは、家庭のマネードクター

Yusukeです!

 

「老後に貯金が
足りなくならないか心配‥‥」

ということで60歳以降も働いている人が

多くなりました!

 

 

もちろん、日本はどんどん人手不足になり

労働力が減っているということで

高齢者であってもすぐに仕事を見つけられる

世の中になってきていますが

 

「60歳を過ぎてからあまりに働き過ぎると

国からもらえる年金が減ることを

知っていますか?」

 

何となく聞いたことがあるかもしれませんが

今日は在職老齢年金の制度について

お話します!

 

 

 

在職老齢年金とは?

 

在職老齢年金とは厚生年金をもらいながら

70歳未満の人が厚生年金に加入して働いた場合や

厚生年金をもらいながら

70歳以上の人が厚生年金の事業所に勤めた場合に

 

基本月額(老齢厚生年金額の1/12)と

総報酬月額相当額(年間給与・賞与の1/12)

の合計に応じて

 

年金の一部または全額が

支給停止となる仕組みのことです。

 

老齢厚生年金は早い人で60歳から受け取れるので

60歳以降で注意しておかなければなりません。

 

また、在職老齢年金は

厚生年金に加入している人限定なので

厚生年金をもらったとしても

 

60歳以降で自営業やパート勤務をする場合

どれだけ稼いでも年金は停止しません。

 

具体的にいくら年金がもらえなくなるのか?

 

具体的にどのくらい年金が支給停止になるのかは

60~65歳未満の方と

65歳以上の方で異なります。

 

60~65歳未満の方の場合

 

 

引用:日本年金機構

 

65歳以上の方の場合

 

 

引用:日本年金機構

 

 

年金の支給停止を抑えるためにできることとは?

 

年金を最大限受けることを第一に考えるなら

特別支給の老齢厚生年金をもらう

60歳から64歳以後は

厚生年金に入らないで働くのが1番確実な方法です!

 

60歳からはパートなど

厚生年金を払わなくてもよい働き方に変えましょう。

 

引き続き会社に残る働き方だと、

厚生年金に入らざるを得ないことも多いので

60歳の時点で給与を引き下げる手続きを

会社にしてもらいましょう。

 

現時点での在職老齢年金の制度では

「高齢者になったら働き過ぎると損だ」

という状況になっています。

 

しかし、この在職老齢年金の制度は

働きたくても、もらえる年金が下がるという

高齢者の働く意欲をそいでしまうという問題から

最近は見直されてきています。

 

今現在あなたが20~30歳であれば

60歳になるころにはどれだけ働いても

年金が支給停止されない時代に

なっているかもしれません。

 

ただ、現在は働き過ぎると

まだ支給停止されるのでどのくらい働いたら

支給停止されるのか考えながら

仕事をしましょうね!